top of page
日本サッカー協会グラスルーツ推進賛同パートナー。
広島県広島市で年齢や性別を問わず、
多くの方にプレーする場を提供し、
スポーツの魅力を広く伝える活動を行っています。
検索


【みんなで室内サッカー】(次回は12月27日(土))を11月24日(月・祝)に広島県スポーツ会館で開催しました。
次回は12月27日(土)19時~ https://reserva.be/sitsunaisoccer 募集対象:年齢・性別・サッカーフットサル経験不問 参加費:目安1,000円/名 準備物:運動が出来る服装、屋内シューズ(トレシュー不可)、タオル、飲み物(館内自販機有り) 【申込方法】 ネット予約 https://reserva.be/sitsunaisoccer LINE公式アカウント https://lin.ee/TnWy8xH もしくはInstagramダイレクトメッセージ https://www.instagram.com/minnade.futsal.sitsunaisoccer/ からお問い合わせください。 2024年11月16日(土) みんなでフットサルは年齢・性別・サッカーフットサル経験など関係なく、みんなで楽しくボールを蹴りました⚽️ とても楽しかったですと感想のご連絡を頂きました!誠にありがとうございました😊 #目標は世界一幸せなフットボールクラブ🌐☝🏻 ・主催室内サッカーインターナショナル(日本サッ
室内サッカーインターナショナル
3 日前読了時間: 1分


【みんなでサッカー広島2025】次回は11日29日(土) 広島市西区スポーツセンター。前回は11月22日(土)に開催しました。
プレー動画や写真は 画面下スクロール ↓↓↓↓↓ ・ネット予約 https://reserva.be/sitsunaisoccer ・日程 広島市 フットボールクラブ 西区スポーツセンターグラウンド または観音新町運動広場を 利用してサッカーします。 スパイク履けます小学校もオッケ付き添いの子供もオッケあたり前ですが室内サッカーの延長なので、ガチではありません外でサッカーしてみたい人ご参加お待ちしております! イベント名: みんなでサッカー2025 場所: 西区スポーツセンターグラウンド(半面利用) または 観音新町運動広場 グラウンド: 土 または 人工芝 服装: スパイクまたはトレーニングシューズ 参加対象: 小学生以上(付き添いの子供や子供だけの参加も可) プレースタイル: ガチではなく、室内サッカーの延長のようなエンジョイ志向 イベントのポイント: 土のグラウンドでサッカーを楽しめる 小学生から大人まで、経験問わず参加可能 「世界一幸せなフットボールクラブ」を目指すコミュニティ その他: 詳細や参加方法については、主催
室内サッカーインターナショナル
5 日前読了時間: 3分


アンタククリニック(次回は9月13日(土)18時~観音新町運動広場)で開催します。
(次回は9月13日(土)18時~観音新町運動広場) https://reserva.be/sitsunaisoccer 安藤拓海サッカークリニック (アンタククリニック) クリニック講師の安藤拓海くんは「リゼム LISEM CHANNEL...
室内サッカーインターナショナル
9月4日読了時間: 23分


2024年10月12日(土) 第3回みんなでフットサルカップ (小学生対象 個人参加フットサル大会)を開催しました。会場:広島サンプラザ サブホール(広島市西区)
2024年10月12日土 第3回みんなでフットサルカップを広島サンプラザサブホールで開催しました🏆参加して下さった皆さま誠にありがとうございました! 今回も前回より更にパワーアップした🔥明るく楽しくアグレッシブで熱い試合が大会アンバサダー 岡村栄さん...
室内サッカーインターナショナル
2024年10月17日読了時間: 12分


【イベント】2024年10月12日(土) 会場:広島サンプラザ サブホール(広島市西区)でフットサルイベント”みんなでフットサル”を開催しました。
2024年10月12日土 みんなでフットサル大会を広島サンプラザサブホールで開催しました🏆✨参加して下さった皆さま誠にありがとうございました‼️ 2部門に分けて募集を行ったのですが明日が怖い部門(ゆるめの方)の参加者が少なかったため急遽、全員で明日が怖くない部門を行う事と...
室内サッカーインターナショナル
2024年10月15日読了時間: 11分
bottom of page



