top of page

次回は10/7日(土)。中間クラスビギナー寄り(経験者と初心者の中間)9月23日(土) を開催しました。

更新日:9月24日






続・目標は世界一幸せなフットボールクラブ🫶⁣

2023年9月23日(土) 第12回目の中間クラス(経験者と初心者の中間)室内サッカー

皆さま、ご参加ありがとうございました!⁣


熱く思いやりあるプレー!フレンドリーでナイスな雰囲気!

ありがとうございました。


見ず知らずの人同士の集まりでも、ボール1つで繋がる世界。和気あいあいとした優しい雰囲気の中、それぞれが満遍なく楽しんで笑顔で写真撮って帰る🚗³₃⁣

とにかく楽しい💚

熱い最高の空間です。⁣⁣

経験者の方がたまに蹴る、または初心者からステップアップしたい、そういう人にちょうど良いです。

今回は年齢層もバラエティーに溢れ、経験者限定フットサルや初心者限定フットサルと上手くスミワケ出来てきています。


グラスルーツのもう1つのカタチ。


テーマは ⁣ 初心者同士ではなく⁣ そこそこでいいので⁣ たまにはボール蹴りたい。

⁣ 下は10代から上は60歳の方まで、普段初心者限定フットサルに通って下さっている方も、経験者の方も、女性の初参加の方も、みんなで楽しくそして熱のこもったミニゲームを楽しみました⁣。


【次回開催のご案内】

・2023年10月7日(土)

19:00 ~ 21:00 ¥ 1,200(税込) 会場 広島県スポーツ会館(広島県)

・ネット予約

https://x.gd/CvwoF



・2023年10月14日(土)

14:30 ~ 17:00

¥ 1,200(税込)

広島サンプラザ サブホール

(附属体育館)(広島県)

・ネット予約

https://x.gd/8RjFo



・2023年10月28日(土)

19:00 ~ 21:00 ¥ 1,200(税込) 会場 広島市西区井口公民館(広島県)

・ネット予約

https://x.gd/zGQZR


ちょっとボールを蹴りたいのだけど。。。という気軽なノリでご参加ください。

新規参加者さま随時募集をしております。


※レベル保持のため予約は承認制となります。



中級クラス室内サッカー

ビギナー寄り(経験者と初心者の中間)

(サッカー・フットサル経験者も参加可能)


・レベル的には他の施設、サークルのビギナーレベルです。

・小学校5年生以上の男女(サッカーやフットサル経験は問いません)

初心者ではないが経験者限定にはついていけない

経験者だが初心者ではない方向けです。


年齢や経験よりも「サッカーやフットサルをしたい、してみたい」

というお気持ちで皆様ご参加されています。


ワイワイがやがやな雰囲気の中で楽しくプレーしたい方に( ´ ▽ ` )ノ


忙しい毎日の良い気分転換になる遊びのサッカーです。


ガチな経験者の方には物足りないと思います(〃▽〃)


★室内サッカーって何?★

http://ameblo.jp/skillfulfootball666/entry-12258461945.html



































2023/02/25(土)新たなメニュー始動しました。

その名も「中間クラスビギナー寄り」⁣ 皆さま、ご参加ありがとうございました。


テーマは ⁣ 初心者同士ではなく⁣ そこそこでいいので⁣ たまにはボール蹴りたい。

⁣ 今回は下は小学五年生から上は60歳の方まで、普段初心者限定フットサルに通って下さっている方も、経験者の方も、女性の初参加の方も、みんなで楽しくそして熱のこもったミニゲームを楽しみました⁣ ⁣ 途中から人数あわせのため少しだけ混ざりましたが、観ているだけでも充分楽しかったです!⁣ ⁣









・主催⁣

室内サッカーインターナショナル⁣

(日本サッカー協会公認)⁣

https://linktr.ee/sitsunaiisoccer_international

・問い合わせ、申込⁣

℡ 090-7507-8901(代表:新江)⁣

e-mail sitsunaisoccer@gmail.com ⁣

「ちょっとサッカーしてみたいのだけど」という気楽なノリでご参加下さい。⁣

・ネット予約

https://reserva.be/sitsunaisoccer

・活動の様子

https://www.sitsunaisoccer.com/blog

・YouTube

https://www.youtube.com/user/indoorsocceratnisiku


新型コロナウイルス感染対策として

・受付時の体調確認

・検温

・消毒液の設置

・着用衣類の使い回し禁止

・空気の入れ替え(窓を全開)

・マスク着用(可能な限り)

を実施しています。










閲覧数:1,150回0件のコメント
bottom of page