top of page

(2025年4月8日更新)開催日程&予約受付 室内サッカーインターナショナル 「広島で気楽にサッカー・フットサルに参加出来るクラブづくりをしています。」

更新日:4月10日

2025年4月度の日程を更新しました。(最新2025年4月8日)

今後ともよろしくお願いいたします。(日程は変更になる可能性がございます)






みんなでサッカー広島

こちらから予約をお願いします。




フットサルその他カテゴリー

こちらから予約をお願いします。





フットサルイベント情報


Fリーガーとフットサルしよう!


ネット予約先着順24名



大人気コラボイベントが再び!


愛媛県新居浜市にある

日本プロフットサルリーグF2リーグのミラクルスマイル新居浜所属⁣@fc__miracle__smile ⁣プロフットサル選手 ⁣ #濱田 浩司 (ハマダコウジ)選手⁣@unir_hamachan ⁣とのコラボイベントを久しぶりに開催✨⁣⁣⁣



そして今回はなんと先日ミラクルスマイル新居浜は移籍が決まった 鈴木雄大 (スズキユウタ) 選手⁣の@ponte_yuta  参加が決定‼️⁣⁣


鈴木選手はポンテとして⁣@ponte_godere YouTuberとしてもご活躍もされています。⁣⁣⁣気候の良いこの春の日に濱田選手そして鈴木選手と一緒にフットサル楽しみましょう✨



💖⁣⁣⁣⁣⚽️ハマコサル&室内サッカー

⁣⁣⏰2025年4月19日(土)⁣⁣🏟フットサルドームPIVOX広島⁣(〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町21−10)

⁣⁣👤【募集対象:小学3年生以上の方 募集人数:先着24名 参加費:2,000円/名 準備物:フットサルが出来る服装、シューズ、タオル


⁣⁣🌐申込は室内サッカーネット予約サイトから

⁣🌐複数人での申込の場合、必ずお1人ずつお申込をお願い致します。⁣⁣⁣



大人気イベントです‼️⁣毎回すぐに定員に達しますので⁣お早めに申込ください🙇🏻⋱⁣⁣沢山のご参加お待ちしております🪇






屋外

(サッカー)


みんなでサッカー広島2025

屋外グラウンドでのサッカー







室内サッカーインターナショナル室外へ進出します。


グラウンド半面を利用してサッカーします。土のグラウンドですスパイク履けます小学校もオッケ付き添いの子供もオッケあたり前ですが室内サッカーの延長なので、ガチではありません外でサッカーしてみたい人ご参加お待ちしております!



イベント名: みんなでサッカー2025 

場所: 西区スポーツセンターグラウンド(半面利用) 

グラウンド: 土 

服装: スパイクまたはトレーニングシューズ 

参加対象: 小学生以上(付き添いの子供や子供だけの参加も可) 


プレースタイル: ガチではなく、室内サッカーの延長のようなエンジョイ志向


イベントのポイント:  土のグラウンドでサッカーを楽しめる  小学生から大人まで、経験問わず参加可能    「世界一幸せなフットボールクラブ」を目指すコミュニティ


その他:  詳細や参加方法については、主催者のSNSなどを確認してください。 


ハッシュタグは


グラウンドでサッカーを楽しみたい方、新しいコミュニティに参加したい方は、ぜひ参加を検討してみてください。


みんなでサッカー広島

こちらから予約をお願いします。




室内

(フットサル)


フットサルその他カテゴリー

こちらから予約をお願いします。




みんなで室内サッカー



募集対象:年齢・性別・サッカーフットサル経験不問

 参加費:当日任意の金額をお支払い下さい(目安1,000円/名)

 準備物:運動が出来る服装、屋内シューズ(トレシュー不可)、タオル、飲み物(館内自販機有り)


【申込方法】

ネット予約

LINE公式アカウント

もしくはInstagramダイレクトメッセージ

からお問い合わせください。





中間クラスビギナー寄り

室内サッカー

(経験者と初心者の中間レベル)


経験者限定と初心者限定の中間クラス

ちょっとボールを蹴りたいのだけど。。。という気軽なノリでご参加ください。経験者限定と初心者限定の中間クラスを設立しました。 ちょっとボールを蹴りたいのだけど。。。という気軽なノリでご参加ください。







初心者向け室内サッカー



未経験者や超初心者で楽しく室内サッカーをしませんか♪

「のんびりと一緒に楽しく身体を動かしましょう」


参加資格:小学四年生以上。サッカーやフットサル初心者・未経験者・長期ブランクのある方

◎ゲーム形式 女性の方や今までサッカーフットサルを行った事のない方も大歓迎。


★どこかのチームに所属または普段練習をしていない方。


★学生時代や社会人になって、長期間サッカーやフットサルの練習を行った事の無い方。


★本格的なサッカー&フットサルには抵抗がある。


★中高年だが無理なくプレーしたい。


★全くの未経験者やウルトラビギナーなので自信が無い。


★久しく運動していないので体力に自信が無い。









親子で室内サッカー



2024年9月6日より2年ぶりに親子で室内サッカーを再開いたしました。 @oyako_de_sitsunaisoccer ⁣⁣再開を今か今かと2年待っていてくれたご家族や、普段から室内サッカーへ参加して下さっている親子さんも、ご参加誠にありがとうございました😊


⁣⁣⁣⁣⁣親子サッカーっていわゆる”小さいお子様と親”というイメージが強いですが、そうではなくてね… ⁣いくつになっても親子で楽しめるという点を強調しております🙇‍♂️⁣⁣親の方の健康意識の向上にも繋がると思います!⁣コミュニケーションツールとしても良いですね。⁣⁣⁣⁣⁣⁣








安藤拓海

サッカークリニック

(アンタククリニック)⁣



クリニック講師の安藤拓海くんは「リゼム LISEM CHANNEL( https://www.youtube.com/@lisemchannel/videos )」のソサイチメンバーとして出演されている方です。社会人サッカー選手でもある安藤拓海君の考えるサッカーで大切なことを皆さんと楽しくボールを蹴りながら学べるサッカークリニック。第一回目から「こういう視点でサッカーを見たことがなかった」「パスが回せるようになって為になる」など大好評でした。











開催中止となりました場合、各種SNSでの告知と

既にご予約されている方へは中止のご連絡をいたします。


ご理解のほどよろしくお願いいたします。




☆予約サイト




ご不明な点がありましたらお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。












 
 
 

Comentários

Não foi possível carregar comentários
Parece que houve um problema técnico. Tente reconectar ou atualizar a página.
bottom of page